メニエール病(めまい)

吹田市・江坂で「めまい・メニエール病」にお悩みなら氣よし鍼灸院へ

病院でも改善しない「めまい」「メニエール病」に、鍼灸という選択肢を

「病院で検査しても異常なし」 「めまい止めの薬を飲んでも効かない」 「いつまた発作が起きるか不安…」

そんな“原因不明のめまい”に悩まれていませんか?

氣よし鍼灸院では、メニエール病や頚性めまい、起立性低血圧、自律神経の乱れによる慢性的なめまい・ふらつきに対して、東洋医学と現代医学の知見を融合した鍼灸治療を提供しています。


めまいはなぜ起こるのか?

「めまい」は単なる耳の問題ではありません。体のバランスは、

  • 内耳(前庭系)
  • 視覚(目からの情報)
  • 体性感覚(足裏・首・関節の感覚)

という3つの感覚の協調で成り立っています。このうち1つでも機能が落ちると、脳はバランスが取れなくなり「めまい」として認識してしまいます。

また、「頚性めまい」は、首の深層筋(後頭下筋群)の緊張によって起こることが多く、眼精疲労や肩こり、頭痛を伴うこともあります。

こうした多くの要因が複雑に絡み合う「めまい」に対して、全身を診て調整できる鍼灸治療が非常に効果的なのです。


医師と連携してきた豊富な臨床経験

院長は、大阪・京都の鍼灸整骨院で修行後、医療法人孝至会みのりクリニック 東洋医学・リハビリ科に10年間勤務。東洋医学・リハビリ主任として医師と連携し、

  • メニエール病
  • 顔面神経麻痺
  • パーキンソン病
  • 自律神経失調症(うつ・パニック障害)
  • 関節リウマチや膠原病などの慢性疾患

など、鍼灸院では経験できない多くの症状と向き合い、3万人以上の施術実績を積み重ねてきました。

その中でも、「めまい・メニエール病」は、最も多く対応してきた症状のひとつです。特に午後に来院される働く女性の多くが、繰り返すめまいに悩まれており、西洋医学の薬だけでは改善しきれないケースが多くありました。

(病院勤務時代の写真)


めまい・メニエール病に特化した鍼灸治療

メニエール病やめまいの多くは、

  • 頚部の筋肉の過緊張
  • 内耳の血流障害
  • 自律神経の乱れ

が関係しています。

当院では、

  • 後頭下筋群(大後頭直筋・下頭斜筋など)への鍼刺激
  • 頚部交感神経節へのアプローチ
  • 足底のメカノレセプター刺激(湧泉など)による姿勢安定化
  • 内関・百会・風池・足三里などのツボによる自律神経調整

など、脳・内耳・姿勢・感覚神経系すべてにアプローチする施術を行っています。

また、東洋医学の観点からは、以下のような体質的背景を整えていきます:

  • 肝陽上亢(ストレスやイライラで気が上がる)
  • 腎陰虚(加齢や慢性疲労によるエネルギー不足)
  • 脾虚湿盛(胃腸虚弱や冷えによる水分代謝の悪化)

鍼灸だからできる、薬に頼らないやさしい治療

  • 薬に頼らず、身体本来の回復力を引き出す
  • 妊娠中・授乳中・高齢者でも安心
  • 病院との併用OK、副作用の心配なし

「ずっと薬を飲み続けている」 「副作用がつらくてやめたい」 そんな方も、鍼灸で症状が改善すれば、薬の量を減らすことも可能です。

実際に、病院での治療と並行して当院の鍼灸を受け、薬を減らせた方も多数いらっしゃいます。

(鍼灸治療の講演実技指導)


こんな症状の方におすすめです

  • メニエール病と診断された
  • 薬を飲んでも改善しないめまいがある
  • 天井が回るような感覚、フラフラするような感覚がある
  • 首肩のこりが強く、頭痛・眼精疲労もある
  • 起立時にクラッとする、立ちくらみがある
  • ストレスや疲れがたまると、耳が詰まったり聞こえにくくなる
  • 眼の奥の痛みや、寝つきの悪さ、夢が多いなどの自律神経症状がある

適切な問診と触診で“本当の原因”を探ります

氣よし鍼灸院では、西洋医学と東洋医学の両方の視点からカウンセリングを行い、

  • めまいの種類(回転性/浮動性)
  • 耳鳴り・難聴などの随伴症状
  • 自律神経の状態(交感神経・副交感神経のバランス)
  • 姿勢や頚部の緊張、後頭下筋群の硬結
  • 足裏の感覚(体の土台)の状態

などを丁寧に確認し、あなたに合った施術プランを提案します。

問診だけでなく、姿勢や歩行の観察、触診や温度感覚のチェックなども行い、原因を見逃さないことを大切にしています。


院長プロフィール

  • 国家資格 鍼灸師(はり師・きゅう師)
  • 医療法人孝至会みのりクリニック 東洋医学リハビリ科にて10年勤務(主任)
  • 鍼灸施術実績:延べ3万人以上
  • 「関節リウマチの鍼灸治療」に関する学会講演・大学講義を多数実施
  • 日本メンタルヘルス協会認定カウンセラー
  • 機能再生士/介護予防運動指導員
  • 所属団体:一般社団法人 全国鍼灸マッサージ協会 会員

【講演・メディア実績(一部)】

  • 明治東洋医学院・関西医療大学・平成医療学園での講演
  • 医道の日本誌 掲載(リウマチ鍼灸特集)
  • 痛み・リウマチ克服セミナー主催(2014年~)

ご予約・お問い合わせ

氣よし鍼灸院(JR新大阪駅から電車で5分 大阪メトロ 御堂筋線江坂駅徒歩2分)

📞 お電話でのご予約はこちら 06-6170-9671

完全予約制