nakajima– Author –

学生時代から京都、大阪の鍼灸整骨院にて4年間修行。
医療法人孝至会みのりクリニック内の東洋医学・リハビリ科にて10年間勤務。医師と協力して延べ3万人に鍼灸施術を行う。
主任を経て大阪府江坂駅前にて鍼灸治療院を開院。
【資格】
・国家資格 (はり師・きゅう師)
・「機能再生士」認定
・日本メンタルヘルス協会
認定基礎心理カウンセラー取得
・日本メンタルヘルス協会
公認心理カウンセラー資格取得
【所属団体】
・一般社団法人 全国鍼灸マッサージ協会 会員
【講演活動】
2015年 関西医療大学にて『「関節リウマチに対する鍼灸治療~メカニズムとエビデンス』講演
(東京大学医学付属病院リハビリテーション部鍼灸部門主任の粕谷先生と合同)
2015年 明治東洋医学院にて『薬を否定せずに行うリウマチ鍼灸』講演
2017年 平成医療学園にて現場力ステップセミナー主催 『関節リウマチ臨床鍼灸』講演
2017年 (一社)日本生殖鍼灸標準化機関(JISRAM)にて『リウマチについて』講義2021年大阪医療技術学園 痛みの鍼灸 授業・実技を担当
2014年~ 一般向け講座『痛み・リウマチ克服セミナー』主催
【掲載】
2015年 医道の日本誌 専門鍼灸記事 掲載
2015年 明治東洋医学院 入学パンフレット 活躍するOB 取材
2016年 医道の日本誌4月号『関節リウマチ鍼灸』論文掲載
-
レーザー治療と鍼治療で新しい鍼灸治療
鍼灸治療もやはり、進化する必要があるのではないでしょうか?この業界に入って、20年以上経ちました。 20代の学生の頃は、経絡治療や中医学の勉強会に参加しましたが、いつも疑問を感じていました。 特に経絡治療という古典的な鍼治療は当時、取得に10年... -
その不妊鍼灸大丈夫?危険だと思うのですが
不妊鍼灸治療を行っている院のホームページを見ていると、気になる記事を見つけました。 「卵子の質を上げる」という内容で、ブログには施術の鍼治療を行っている写真が貼られ、卵巣動脈の血流を上げる鍼治療を行っていると、書かれていました。 「え!?... -
東京で生殖医療・不妊鍼灸団体で講義を行ってきました
18日の敬老の日は、東京で講義を行ってきました。 講義を行ったのは、私も会員の「日本生殖鍼灸標準化機関」です。 ここ数年で不妊鍼灸治療を行う院が増えましたが、私が、学生だった20年以上前の頃と同じ鍼灸治療を行っている院が ほとんどのように感じま... -
大阪吹田市で妊活|低出力レーザーと鍼灸の組み合わせで妊娠力を底上げ
妊活中の方から、最近「レーザー治療も受けられますか?」というお問い合わせが増えてきています。特に体外受精(IVF)を控えている方、卵子の質や着床率の向上を目指している方にとって、鍼灸に加えてレーザーを組み合わせた治療は、より妊娠に近づく可能... -
リウマチと不妊の鍼治療
「胎嚢を確認でき、妊娠です!!」 というすごく嬉しい報告がありました。 この方は、16歳、高校1年生の時にリウマチを発病されました。 現在、30代の女性。 5年ほど前から、片道車で2時間かけ遠方からはるばる、 リウマチ治療で当院に来て... -
バレエの腰痛
先日、バレエの練習中に腰を痛めたたという10代の腰痛治療をしました。 この子は、バレエの全国大会で1位、2位にランクされる子で、 めちゃくちゃ、バレエが上手い。 昨年は数ヶ月間、ドイツにも留学していた。 もちろん、全額ドイツの... -
不妊治療に効果があるレーザー治療、スーパーライザー
レーザー治療器の『スーパーライザー』を導入しました。 『スーパーライザー』は組織深達性の高い波長帯の近赤外線を スポット状に高出力照射する近赤外線照射のレーザー治療器です。 近赤外線照射の効果はペインクリニックは... -
痛みは精神も関係する
医師は、病気を治せません。 鍼灸師や治療家も同じく治せません。 しかし、医者も鍼灸師も病を直すことはできます。 (知り合いの鍼灸師の言葉) 治すと直すは意味が違います。 まずは、痛みへの知識を増やす動画を見て 痛みの理解を増やしてくださ... -
ストレスで病気になるのは、嘘じゃないの!?
本に書いてあったか、講演会に行った時か、忘れたが、作家の五木寛之さんが、このようなことを言っていた。 『 ストレスで病気になったり、癌になるんだったら、僕らの世代のように戦争を経験し空襲警報がでれば、防空壕に逃げて入っていた人たちは、みん...