-
腰痛 ヘルニア 脊柱管狭窄症に牽引(けんいん)は効果あるのか
■ 腰痛 脊柱管狭窄症 ヘルニアで牽引(けんいん)は本当に効果があるの? 腰痛持ちの方によく質問されるのが、 「牽引は効きますか?」 私の知り合いの整形外科の医師に聞いた話では、 この医師が学生の時にすでに... -
保険治療をしない理由
「保険は使えますか?」というの問い合わせが時々あります。 鍼灸治療は、医者の同意書があれば保険治療が可能です。 ① 神経痛 ② リウマチ ③ 頚腕症候群 ④ 五十肩 ⑤ 腰痛症 ⑥ 頚椎捻挫後遺症 ⑦ その他、慢性的な痛みのある疾患 この... -
線維筋痛症 医者から鍼をすすめられる
以前、大阪ではかなり有名な某大病院の医者に 鍼灸治療を勧められたという方が来られました。 病名は 線維筋痛症 と うつ病。 中枢感作症候群ともいう症状です。 トラムセット(鎮痛剤でも効果がない慢性性痛みに使う薬)も効果なし。 &n... -
温めれば病気は治るの?
身体を温めれば病気が治る、自然治癒系、自律神経系を整えれば治る。 本屋に行くと、この系の本が並びよく売れているようだ。 しかし、誤解しないように。 売れている本 = 正しい というのは間違いです。 &... -
なぜ、病気になるのか?
「人間って完全にできている」 何かの本に書いてありました。 でも人は病気になったり、生活に支障がでたりしてしまう。 スピリチュアル系では「それも運命」とか、「前世に問題がある」とか、 「この世の学び」とか書... -
癌で苦しむ人への心理ケア
僕は薬を否定はしません。 使い方だと理解しています。 鍼灸師なので、薬を否定しているように思われることが多いですが、 使いすぎはいけませんが、必要なものです。 病院で約10年間働いて西洋医学の現場を見てきました。 薬のい... -
サプリをすすめる医者 これで癌がよくなるっていうけど
医者で自然療法に偏りすぎた医師のもとで 治療を受けていた方が時々来院されます。 当然、医者なので薬を出していましたが 西洋医学に限界を感じて 自然療法、サプリメント信仰者になった医者です。 ポリーシー持って治療をしている... -
あなたが決めている世界
勝手な思い込みもっていませんか? 「~しなければならない」 「これはこうなんだ!」 「絶対、無理だ!」 「治るわけがない」 こんなこと言っていませんか? すべてはその人の受け取り方で世界を作っています。 自分の受け取... -
肩こり 腰痛 膝痛だけではない、内科にも鍼は効く
■ 肩こり 腰痛 膝痛だけではない、内科にも鍼は効く 鍼灸治療、東洋医学が何に効果があるかが, まだまだ、一般には知られていないなと感じる時があります。 東洋医学にも力を入れている病院で働いている時でも 多くの人は...